越前岳
昨日、8日(土)は愛鷹連峰の越前岳を歩いてきました。御殿場駅から十里木高原行きのバスに乗り、愛鷹登山口で下車します。林道をしばらく歩いて、山神社の愛鷹山荘への道を見送り、割石峠へ向かいます。
途中の大杉は本当に大きかったです。
白い花。たくさん咲いてましたが、何の花でしょうか。
V字型に切れ落ちる割石峠は結構すごいところです。
越前岳の頂上からは富士山が、と言いたい所ですが、雲で何も見えませんでした。
愛鷹山荘の水場はなかなか美味しい水でした。下ると苔むした石がある場所に出ます。写真だとうまく写りませんでしたが、目で見た苔はグリーンでとても美しく、自然の美という感じでした。
| 固定リンク
「登山(御坂・天子)」カテゴリの記事
- 富士を眺める石割山(2020.11.05)
- 南東尾根から鶴ヶ鳥屋山(2019.11.28)
- 藪道から高川山(2019.04.12)
- 醍醐山へ(2018.04.15)
- 日尻山へ(2017.12.16)
コメント