久しぶりに尾瀬その1
16日(土)~17日(日)は久しぶりに尾瀬に泊まってきました。
水芭蕉とニッコウキスゲの間の時期で、しかも梅雨どき。人が少ない時期ではあるけれど、この時期の尾瀬は素晴らしい花と展望を見せてくれました。しかも最高の登山日和。言うことありませんね。
シラネアオイ
オオバキスミレ
タチツボスミレ
ニョイスミレ
チングルマ
池塘
タテヤマリンドウは、色が出てないよ~。(泣)
オオバタチツボスミレ
やっぱり尾瀬と言えばミズバショウ。でも終わりかけ。
リュウキンカ
ヒメシャクナゲ
2に続く。
« 草津温泉 | トップページ | 久しぶりに尾瀬その2 »
「登山(尾瀬・日光)」カテゴリの記事
- 霧の霧降高原へ(2023.07.03)
- だらけの山、丹勢山(下り編)(2019.06.25)
- だらけの山、丹勢山(登り編)(2019.06.24)
- 唐梨子山へ(2018.05.30)
- 日光高山と欲張りプラン(2016.07.02)
« 草津温泉 | トップページ | 久しぶりに尾瀬その2 »
コメント