« 三毳山 | トップページ | 御岳山と大岳山 »

三毳山のスミレ

三毳山でもスミレを結構たくさん見ることができました。

2008032901

まずはノジスミレ。これを見るのは自分は初めてだと思います。

2008032903

おそらく咲きかけのタチツボスミレだとは思うのですが、色がとっても薄くて、珍しい感じ。

2008032907

こんどこそ、アオイスミレ。やっぱり花が小さいからほんと難しいです。

2008032909

アカネスミレも咲いています。

2008032912

ニオイタチツボスミレを発見!もちろん嗅いでみたら、香水みたいな香りがしてびっくりしました。これだけで十分来た甲斐があったような気がしました。

2008032914

タチツボスミレっぽいのですが、不思議な色。

2008032913

見ればみるほど不思議なスミレです。淡いピンク色も見えますね。

2008032918

これもアカネスミレでしょう。

2008032919

これもニオイタチツボスミレですね。

2008032920

またアカネスミレ。でも、だいぶ色が薄いようです。

タチツボスミレはほとんど写真を撮らなかったのですが、本当にたくさん咲いていました。三毳山は、やはり花の山ですね。

« 三毳山 | トップページ | 御岳山と大岳山 »

お花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三毳山のスミレ:

« 三毳山 | トップページ | 御岳山と大岳山 »

フォト
無料ブログはココログ

カウンタ