« 船窪岳から烏帽子岳 | トップページ | 船窪岳から烏帽子岳付近のお花達2 »

船窪岳から烏帽子岳付近のお花達1

さすが北アルプス。たくさんのお花に会いました。

2008080530

岩場に咲くタカネニガナ。

2008080531

この写真だと分かりませんが、等倍の写真で見ると奥に黄色の部分がありますので、ミヤマママコナだと思います。

2008080532

普通に見掛けるゴゼンタチバナ。

2008080533

エゾシオガマだと思います。

2008080534

ミヤマアキノキリンソウのような気がしますが、違うかもしれません。

2008080535

ツマトリソウです。

2008080536

チングルマ。久しぶりに果穂でないチングルマを見ました。

2008080537

コイワカガミですね。

2008080538

遠かったので小さくなってしまいましたが、茶色の花がタカネシュロソウだと思います。

2008080539

セリ科のお花は難しいです。特に葉が写っていないと決めかねてしまいます。

2008080540

タカネヤハズハハコだと思います。

2008080541

ウサギギクですね。

2008080542

ハクサンチドリ。

2008080543

ミネウスユキソウではないかと。もしかすると単なるウスユキソウなのかもしれません。

2へ続く。

« 船窪岳から烏帽子岳 | トップページ | 船窪岳から烏帽子岳付近のお花達2 »

お花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 船窪岳から烏帽子岳付近のお花達1:

« 船窪岳から烏帽子岳 | トップページ | 船窪岳から烏帽子岳付近のお花達2 »

フォト
無料ブログはココログ

カウンタ