« とある山の本との出会い | トップページ | 高尾山から明王峠、与瀬神社へ »

天地山、御前山付近のお花達

いろいろなお花が咲いていました。

2009041830

キケマンはたくさん咲いていました。

2009041831

ミミガタテンナンショウ。

2009041832

ムラサキケマンもよく咲いていました。

2009041833

マルバスミレは濡れていて少し汚れ気味でした。

2009041835

なんとか咲き残りのイワウチワに会えました。

2009041836

ヨゴレネコノメ。これも終わりかけかな。

2009041837

なかなかネコノメソウ系は見分けるのが難しいですね。おそらくツルネコノメソウではないかと思います。

2009041838

イカリソウ。

2009041839

マキノスミレのようです。初めて見たので大興奮でした。

2009041840

ハシリドコロ。毒があることで知られますが、夏には消えてしまうらしいので、春から初夏ぐらいまでしか見られない植物のようです。

2009041841

ナガバノスミレサイシンはたくさん見掛けました。雨に濡れたせいで花が丸まった感じでした。

« とある山の本との出会い | トップページ | 高尾山から明王峠、与瀬神社へ »

お花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天地山、御前山付近のお花達:

« とある山の本との出会い | トップページ | 高尾山から明王峠、与瀬神社へ »

フォト
無料ブログはココログ

カウンタ