GWの公園散歩その2
その1とは別の公園へ。
この公園も有名。ササバギンランが咲いておりました。
キンランもたくさん咲いていましたよ。
たくさん写真を撮ったのですが、手持ちだとやはり難しいですね。
あまり気に留めていない人が多かったようです。でも、写真を撮っている人も結構見掛けました。
本当はこいつが目当てだったのですが、今年はまだ早かったようでした。
« GWの公園散歩その1 | トップページ | 黒川鶏冠山 大菩薩峠登山口から丹波へ »
「お花」カテゴリの記事
- 城山かたくりの里2021(2021.03.26)
- 桃の花(2021.03.20)
- 酔芙蓉農道(2020.09.17)
- 北八ヶ岳のお花(2020.08.13)
- 城山かたくりの里から花散歩で見たお花(2020.04.29)
浅間山とみました。
個人的にここのキスゲは昔のダービーウィーク辺りが見頃のことが多くて、
ダービーの帰りに(チャリで府中へいけるので)寄る事が結構ありました。
ただその頃になるとキンランは終わり近くなるので、この時期でも良かったかも知れませんよ。
投稿: komado | 2010年5月 6日 (木) 21時43分
komadoさん、こんにちは。
はいはい、ちょうど臨時停車の日で乗り換える人が多かったです。
去年だったらもう咲いていたはずですが、やはり今年は違いますね。
望遠鏡かと思うようなレンズを持ち込んで撮影している人もおりました。
キンランは咲きかけのものしか見たことがなかったので、こんなに開いているのは初めてでした。
どうせならササバじゃない、ただのギンランが見たかったなぁと。
ササバは山ほど見たのですが、ギンランはまだ実物を見てないのですよ。
投稿: リブル | 2010年5月 6日 (木) 23時09分