下部温泉 下部温泉会館
せっかく遠くまで来たのですから、はしご湯、ということで身延から少し電車に乗って下部温泉へ。
以前にも入浴したことがありますが、久しぶりに下部温泉会館へ。
徒歩で7~8分でしょうか。川沿いにしばらく歩けば、あります。
入浴料は400円だったかな?
受付をすると、貴重品袋とロッカーの鍵を貸してくれて、代わりに200円預けます。
これは、帰りに返すとお金を戻してくれます。
浴場はかなり狭いので、数人で一杯の浴槽。
下部温泉はどちらかというぬる湯ですが、ここのお湯は加熱しているのでもう少し温かいです。それでも、一般的な立ち寄り湯に比べたらぬるいお湯になっています。
単純温泉のお湯はちょっと循環臭がありますが、柔らかいお湯。
のんびりと川を見ながら入りました。
« 身延温泉 | トップページ | 小さな旅 むさしの湯 »
「温泉(中部)」カテゴリの記事
- 湯田中駅前温泉 楓の湯(2022.10.23)
- 渋温泉(2022.10.13)
- 夜間瀬温泉 遠見の湯(2022.10.11)
- 越後湯沢温泉 江神温泉浴場 2022(2022.09.20)
- 横谷温泉旅館(2022.08.23)
コメント
« 身延温泉 | トップページ | 小さな旅 むさしの湯 »
ここは昨年3月に行きました。
適度に空いていて、富士市から来たという年配の方と話しながら長湯しました。
次回は18切符で来てビール飲んじゃおうかな~
投稿: のぞむ | 2011年8月22日 (月) 20時12分
のぞむさん、こんにちは。
地元の人も入っていますが、他から入りに来る人も多いですね。
自分が入った時も地元の方が出るところで、その後には、他から来た人が入ってきました。
自分はどちらかというと日帰り温泉などでは飲まない方なのですが、
気持ちは分かります。やっぱり風呂上がりのビールは最高ですね。
投稿: リブル | 2011年8月23日 (火) 20時22分