« 平石尾根から本仁田山 | トップページ | 千畳敷から空木岳、越百山へ »

升ヶ滝から岩茸石山、棒ノ折山

29日(日)は奥多摩へ。

2012072901

久しぶりに上成木バス停が歩き出し。高水山への道標を見て、さらに少し進むと、古い高水山入口の石標を見ました。ほとんどの人は道標に従うから、これを見て登る人は少ないでしょうね。

2012072902

升ヶ滝に向かう道すがら、山百合がよく咲いていました。

2012072903

道標に従って、左に折れます。左奥の施設は水道施設なのですが、入口に温度計があって見たら27度。都内よりはだいぶマシなようですが、それでも湿気が多いせいか、かなり蒸し暑く感じられました。

2012072904

しばらく登っていき、道標に従って左に入って高巻き道から下っていくと、升ヶ滝の展望場所に着きました。水量はあまり多くないものの、予想よりも落差があって、意外に見応えがありました。

2012072905

登山道から離れて障子ヶ滝に行ってみました。水量はほとんどなく、わずかに流れている程度でした。ここから上に登りましたが、かなり危険な場所があったのでお勧めしません。引き返す方が無難です。

2012072906

かなりきつい登りで風もなく朦朧としながら登りました。トラバースしてようやく登山道に出た時はホッとしました。少し登れば岩茸石山。さすがにこの暑さでは人もわずかでした。

2012072907

帰ろうかとちょっと軟弱にも思いましたが、頑張って黒山へ。ここまで飲まなかった氷水を飲むとちょっとだけ回復。

2012072908

権次入峠から下るつもりでしたが、そこまで来ると、もう棒ノ折山はすぐそこ。やっぱり登っておこうと行ってみました。登山道が広がったせいか、養生するために樹林帯の中に新しく道が造られています。山頂は暑くて、速攻下山しました。

2012072909

あっという間に権次入峠に戻って下ります。

2012072910

少しは涼しいかと白谷沢コースを下りました。しかし、予想以上に暑く、湿気が高いです。それでも、沢の途中まで来れば沢風があり、多少はマシでした。

2012072911

なかなかの感じ。このコースは沢コースなので、山慣れていない人は下りよりも登りの方がいいです。

2012072912

有間ダムの道に出ました。水がたっぷりと出ていましたが、残念ながらぬるい水でした。

2012072913

久しぶりの有間ダム。さわらびの湯まで歩きました。
着替えを持っていなかったので、この日は温泉はカット。そのままバスに乗って帰りました。

« 平石尾根から本仁田山 | トップページ | 千畳敷から空木岳、越百山へ »

登山(奥多摩)」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ。
盛夏だと白谷沢でもさすがに暑そうですけど、そちらにイワタバコはいらっしゃったでしょうか?
もう遅いかもなんですけど、ちょっと気になってるんです。

komadoさん、こんにちは。

沢沿いは涼しいかと思ったら、やっぱりこの暑さではだめですね。
残念ながら、いずれもお花は見あたりませんでした。

ときどき、お邪魔しています。
6月に升が滝~岩茸石山を、
8/6に白谷沢から棒ノ折山~黒山を歩いてきました。
白谷沢のイワタバコはちょうどいい感じで
たくさん咲いていました。

nousagiさん、こんにちは。

同じような所を歩かれているようですね。
白谷沢のイワタバコ咲いていましたか。
あの暑さで咲いたのかな。

ありがとうございます。
また情報をお寄せ下さい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 升ヶ滝から岩茸石山、棒ノ折山:

« 平石尾根から本仁田山 | トップページ | 千畳敷から空木岳、越百山へ »

フォト
無料ブログはココログ

カウンタ

山の本