« 原全教さん「奥秩父」 | トップページ | 小江戸川越散歩 »

ようやく...

お医者さんに温泉に行ってもいいですかと聞いたところ、
この病気は温めると痛みが減るのでいいですよ、とのこと。
お墨付きをもらったので久しぶりに温泉へ。

2012110401

でも、あまり遠い温泉だと疲れてしまいそうなので、
自分の定番ですが、百観音温泉。

脱衣所がきれいになっていて、以前は脱衣場のロッカーの鍵指定でしたが、
今は自由に変わってました。(100円入れて後で返却)

お昼過ぎだったので、あまり人も多くなく、のんびり入れました。
やっぱり温泉はいいですね~。

1回だけじゃ劇的に効くわけではありませんが、
少しは良くなったかな?

« 原全教さん「奥秩父」 | トップページ | 小江戸川越散歩 »

温泉(関東)」カテゴリの記事

コメント

気持ちの問題です。
効いたぁー、効いたぁー、と思えば(思いながら入れば)、きっと効きますよ。
気持ちが良ければ、からだにも良いはずです。
あせらず、ゆっくりと、ですね。

chiyomiさん、こんにちは。
ありがとうございます。

確かに気持ちの持ち方で随分違いますね。
プラシーボ効果でしたっけ、偽の薬を病気に効く薬だと言って与えると、
ほんとにその病気が良くなったりするとかありますし。

最近は痒みが出てきました。
かなり回復傾向にあるからでしょうね。

もうまもなくなんじゃないかなと思っています。

リブルさん、病気と聞いてどうされたかと心配していましたが大丈夫でしょうか?
歩けるし、温泉も行けるのなら手術とか、そんな感じではなさそうですね?
どうぞ大事になさってくださいね。
ちょうど冬に向かっているから、お花の時期でもないし、
山もそんなに遠くには行けそうもないので休養にはいいのかも・・・(?)

cyu2さん、こんにちは。

ありがとうございます。
もうずいぶん良くなりました。

今は一番色が豊富になる季節。
ちょっと残念でしたが、これもまた仕方のないことですね。
でも、回復できていることだけでも良しとしなければいけないのでしょう。

cyu2さんのページもときどき見ています。
良い紅葉の写真、たくさん見せてくださいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようやく...:

« 原全教さん「奥秩父」 | トップページ | 小江戸川越散歩 »

フォト
無料ブログはココログ

カウンタ