大崎から目黒散歩
12日は大崎から目黒付近を散歩しました。
大崎駅西口を出て、まずは居木(いるぎ)神社へ。
参道のすぐ横は富士塚だそうです。石の参道があり、確かにそれらしい雰囲気がありました。
しばらく歩いて御殿山庭園へ。民間の庭園ですが、どちらかというとレストランのための庭園みたいです。滝があり、大量の水が流されていました。
島津山へ行きますが、このあたりは女子大なので素通り。受付をすれば旧島津侯爵邸の外観を見学できるそうですが、普通、一人では行かないでしょう。(^^;
裏手を通って宝塔寺。こちらもあまり一般の人は歓迎していないような雰囲気なので、前を素通り。
少し歩けば雉子神社があります。ビルの下にある神社でいかにも都会の神社という感じです。
さらにしばらく歩いて池田山へ。池田山公園は崖を利用した高低差のある公園。上にある休憩所からは公園がよく見渡せました。
この後は地名だけが残る花房山を通り、目黒駅に出ました。
« 熊倉山南西尾根からトヤド浅間 | トップページ | さいたま清河寺温泉 »
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 都立家政から練馬高野台(2022.12.17)
- 小布施観光(2022.10.20)
- 立川付近のお散歩(2022.06.19)
- 西国分寺から矢川へ(2022.06.13)
- 南沢湧水群へ(2022.05.23)
コメント