西品川温泉 宮城湯
品川区にはいくつか温泉がありますが、今年の初湯は西品川温泉宮城湯へ。
京浜東北線大井町駅からも歩けるみたいですが、まあ一番近い東急大井町線に一駅乗って下神名駅から歩きました。徒歩3分くらいみたいです。
こちらは銭湯で、入浴料は450円と安価。正月でもお昼前くらいから営業しているというありがたい施設。一時前頃とあって、さすがに入浴している人は少なく、ゆっくりのんびり浸かれました。銭湯ですので、自前でタオルや石鹸などの用意が必要です。(買えますけど。)
温泉はメタ珪酸泉ということで、あまり濃い温泉ではないようですが、外の露天風呂に出てみるとごくわずかに茶色っぽい色が付いていました。風が冷たかったせいか、それとも体が冷えていたせいか、ぬるめの感じでした。とても柔らかい感じでしっとり感があり、入浴していた人も少なく、きれいないいお湯で、長湯しちゃいました。おかげでお風呂から上がって少しのぼせてしまいました。(^^;
帰りは品川区役所の近くを通って、大森駅まで歩いてしまいました。
なかなかいいお湯でした。
« 東海七福神 | トップページ | 竪川ウォーキング »
「温泉(関東)」カテゴリの記事
- さいたま清河寺温泉 2023/10(2023.11.07)
- 天山湯治郷 ひがな湯治 天山(2023.10.09)
- 杉戸天然温泉 雅楽の湯(2023.07.19)
- 天山湯治郷 かよい湯治 一休 2023梅雨(2023.06.23)
- 生涯青春の湯 つるつる温泉2023(2023.06.02)
コメント
« 東海七福神 | トップページ | 竪川ウォーキング »
はじめまして。 私も温泉好きですが時間が無い為代わりに銭湯に行きます。
宮城湯は行った事無いので、今度行ってみます♪
投稿: | 2014年1月 4日 (土) 13時58分
都内に温泉銭湯は結構ありますね。
露天風呂がある銭湯はそんなに多くないので、なかなかよかったです。
最近の銭湯は燃料費などの高騰で大変なようです。
ぜひ応援の意味でも、どうぞ行かれてみてください。
投稿: リブル | 2014年1月 4日 (土) 17時47分