軽井沢のお花達
もちろんお花もいろいろ咲いていました。
ヤマハハコはとにかくたくさん咲いていました。
キンレイカでしょうか。
ツリガネニンジンは雑草の一つという感じで草むらに咲いていました。
クルマユリは大きめ。
タチフウロに会うのは、本当に久しぶり。結構たくさんありました。
マツムシソウもたくさん。やっぱりこれを見ると晩夏という気がします。
これはちょっと色が濃かったけど、やっぱりタチフウロかな?
これはアキノキリンソウかな?
オタカラコウあたりかな?難しいですね。
そろそろ秋が近づいているようでした。
« 小浅間山、天丸山 | トップページ | 軽井沢のキアゲハ »
「お花」カテゴリの記事
- 城山かたくりの里2021(2021.03.26)
- 桃の花(2021.03.20)
- 酔芙蓉農道(2020.09.17)
- 北八ヶ岳のお花(2020.08.13)
- 城山かたくりの里から花散歩で見たお花(2020.04.29)
コメント