« 高尾梅郷と早春のお花探し | トップページ | 城山かたくりの里から草戸山 »

廃止予定のバスで太刀岡山

アップが遅れまくりですが、15日(日)は山梨へ。

2015031501

とうとうというか、甲府駅発、清川、金桜神社経由昇仙峡滝上行きのバスは3月末で廃止されることになってしまいました。ということで慌てて太刀岡山に行くことにしました。廃止されるせいかどうか、意外に人が乗っていましたが、登山者は自分くらいでした。清川バス停で下車します。

ちなみに、コミュニティーバスがありますが、週二回平日に一本きりというおよそ使えないバスなので登山者はマイカーかタクシー利用になってしまいます。

2015031502

しばらく歩いて民家横を入ると石仏が上に置かれていました。風化しているし、高いところにあるので、年号などは読めませんでした。

2015031503

きつい登りが続きますが、自分のペースで登っていけます。祠のある大岩ではクライマーさんが取り付いていました。先へ登るとカニのはさみ岩があります。

2015031504

茅ヶ岳、金ヶ岳がなかなかの眺めでした。

2015031506

思ったよりも早く明るい太刀岡山に着きました。

2015031505

春霞でぼんやりしていたものの、甲斐駒など南アルプスの高峰を見ることができました。

2015031507

下りはなかなかきつく、わずかに雪が残っていて、滑ってしまいました。
そこを過ぎれば雪もなくなり、あっけなく越道峠に着きました。

2015031508

平見城に下っても良かったのですが、時間が余りすぎるので、林道を草鹿沢に下る事にしました。天気がよい上に久しぶりに暖かく、気持ちよく下っていきました。草鹿沢の集落付近から見る太刀岡山もなかなかの山でした。

2015031509

まだまだ時間があるので、道路を下っていきます。来て見たかった金桜神社に着きました。
なかなか大きな神社でお参りしました。

2015031510

ご神木の鬱金桜があります。満開に咲いたときに来て見たかったけど、バスがなくなると残念ながら無理そうですね。

2015031511

さらに道路を歩いて昇仙峡に着きましたが、まだ時間がありました。
乗ってきた昇仙峡滝上から清川経由のバスはありますが、3月までは昇仙峡口経由のバスは昇仙峡口止まりになっています。まあ、間に合うだろうと下ることにします。

覚円峰の眺めはやはり素晴らしいですね。

2015031512

下り道は車も走る道路で今ひとつですが、巨岩などが結構あり、たくさん名前が付いていて楽しいです。これは松茸岩。確かにそれらしい形ですね。

2015031513

最後はバス時間に間に合わせるよう急ぎ足で下りましたが、間に合いました。甲府駅に出ました。

« 高尾梅郷と早春のお花探し | トップページ | 城山かたくりの里から草戸山 »

登山(奥秩父)」カテゴリの記事

コメント

えー?もう昇仙峡行けなくなるんですか!ショック(´・_・`)
確かに前乗った時も乗客は3人程度でしたが…

こういったバスがどんどん減っていくようで、マイカーがないと確かにお山は不便になりますね。
太刀岡山は随分昔に登ったけど、展望のいいお山ですよね。
その時は馬の牧場の方を回って下りました。

cyu2さん、こんにちは。

金桜神社経由のバスは廃止されますが、昇仙峡口経由のバスがありますので、昇仙峡に行けなくなる訳ではありませんよ。
そちらは住宅地も通るので、地元の人もそれなりに人が乗っているようなので、しばらくは大丈夫だとは思います。
ただし、オフシーズンは昇仙峡口止まりですので、注意が必要ですけど。

とは言え、最近は山梨交通は路線縮小が続いているので、来年はまたどこかの路線がなくなることもあるでしょうね。

ぜいぜいさん、こんにちは。

ちょっと草木が多いので、広い展望を楽しめるかというと微妙ですね。
でも、南アルプスの眺めはまずまずでした。
霞がかかっていなかったら、もう少し楽しめたのかもしれませんが。

もうすっかり日本は車社会で、公共交通なんてまったく省みられないですね。
鉄道会社もドル箱の新幹線ばかりに目が行って、地方交通路線は寂しくなるばかりです。
車だと縦走ができないから、そのうちに縦走という言葉も死語になってしまうのかも...。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 廃止予定のバスで太刀岡山:

« 高尾梅郷と早春のお花探し | トップページ | 城山かたくりの里から草戸山 »

フォト
無料ブログはココログ

カウンタ

山の本