六日町温泉 湯らりあ
巻機山の帰りは六日町で温泉へ。
以前は六日町には、六日町中央温泉という、よい温泉がありましたが、随分前に廃業したようです。→2009年のレポ
ということで、最近できた六日町温泉湯らりあへ。
ここは駅からも歩いていける温泉。
清水からのバスならば、駅角バス停で下車して、しばらく歩きます。
施設の付近は2015年7月現在、工事中のため、今は一旦逆側の歩道に渡り、かなり遠い信号を渡って戻らなくてはいけない感じになっていました。
入浴料は400円と安価。公衆浴場ということで、石鹸やシャンプーなどは置いていません。
こじんまりとした施設でした。
お湯は単純温泉で、掛け流しということですが、かなりの熱め。
43度を越えるくらいはあったのではないでしょうか。
お風呂から出るととてもさっぱりしました。
長湯をするという感じではなく、さっと一浴するのによい施設で、山の帰りにはぴったり。
よい温泉でした。
« ピーカンの巻機山 その2 | トップページ | 巻機山付近のお花達 »
「温泉(中部)」カテゴリの記事
- 湯田中駅前温泉 楓の湯(2022.10.23)
- 渋温泉(2022.10.13)
- 夜間瀬温泉 遠見の湯(2022.10.11)
- 越後湯沢温泉 江神温泉浴場 2022(2022.09.20)
- 横谷温泉旅館(2022.08.23)
コメント