« 阿梨山へ | トップページ | 小山田緑地のお散歩 »

湯村山へ

阿梨山からの続きです。

2017042213

久しぶりのアケボノスミレ。

2017042214

久しぶりの興因寺山。こんな山頂だったっけ。以前来たのは冬場だったし、すでにどんよりの雲で印象が違いました。

2017042215

淡雪山のあたりも前は冬場で南アルプスの山々がよく見えましたが、もうこの日は雲で何も見えませんでした。

2017042216

金子峠では山桜と甲府市街が良い感じでした。

2017042218

イカリソウも咲いていました。

2017042219

塚原峠を過ぎてその先でちょっと失敗したもののなんとか千代田湖へ。バスで帰りたかったのですが、本数が少なく、18時までありません。ということで、もう16時近い時間でしたが、湯村山へ向かうことに決定。

2017042220

白山(八王子山)からは桜のある風景。

2017042221

湯村山手前のあたりは山桜がよく咲いていて、時間があればのんびりしたい感じでした。

2017042222

ツクバネウツギはいつ見ても面白いお花。

2017042223

湯村山に着いたのはもう16時45分。この日は夕方から雨予報だったのに、こんな時間まで歩くことになるとは思ってもいませんでした。

2017042224

途中でパラパラと雨に降られたものの、あまり強くはなく、湯村温泉入口まで出ました。
でも、どこかで渋滞なのか、バスがかなり遅れていて30分近く待たされました。


« 阿梨山へ | トップページ | 小山田緑地のお散歩 »

登山(奥秩父)」カテゴリの記事

コメント

阿梨山、淡雪山と聞いても、国土地理院の25000分の1の地図に
山名を見つけられませんでした。
甲府の北部の山とだけは分かりましたが、リブルさんの登る山には、
毎回、驚きと共に興味を持ちます。
私は、週末、大菩薩でバイカオウレンを見たくて、柳沢峠から大菩薩峠まで、
歩いてきました。
予想通り、苔むした針葉樹林の中にバイカオウレンを見ることができました。

たまびとさん、こんにちは。

このあたり結構マイナーな山が多いですね。
淡雪山のあたりはちゃんとした登山道とは言えない踏み跡の尾根です。
千代田湖から湯村山はごく普通の登山道ですけどね。

柳沢峠から大菩薩峠までは結構距離がありますね。
標高があるから、この時期は涼しく歩けるし、楽しかったでしょうね。
自分もバイカオウレンはしばらく会ってないです。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯村山へ:

« 阿梨山へ | トップページ | 小山田緑地のお散歩 »

フォト
無料ブログはココログ

カウンタ

山の本