源流から甲武信ヶ岳
7/14は甲武信ヶ岳へ。
一番列車に乗り、信濃川上駅から梓山へ。バスに乗ったのは自分一人でした。
農道を歩いていくのですが、日差しが強烈でものすごい暑さ。
久しぶりのテント泊のザックの重さで、すでにグロッキー。
しばらく林道のような道を進むと右に山の神らしきものを見ました。
沢沿いの登山道に入ると予想外に沢風が気持ちよく、比較的涼しく歩けました。
顔を洗うと水もなかなかの冷たさ。
しかし、長い道。ようやくのナメ滝で昼食休憩。
なおもどんどん先へ登っていきます。道が細くなり、源流らしき雰囲気になってきます。
やっとのことで千曲川水源地。
木の下から水が滾々と湧いています。手が切れるくらいの冷たい水には吃驚。
急な登りになって頑張って登っていくとハクサンシャクナゲがよく咲いていました。
さらに頑張り、ようやくで甲武信ヶ岳山頂。
暑い山頂でしたが、やはりいいものですね。
甲武信小屋でテント泊。着いたのは早かったので、いくらでも空いていましたが、夕方にはたくさんのテントで一杯でした。
小屋で水を買ってもたいした金額ではないけど、暇だったので水場へ行ってみました。
しっかりと冷たい水が流れていました。
続きます。
« 熊倉山南尾根 | トップページ | 源流から甲武信ヶ岳その2 »
「登山(奥秩父)」カテゴリの記事
- 徳和渓谷へ(2024.07.31)
- カンマンボロンから瑞牆山(2024.06.11)
- 和名倉山へ 秩父湖編(2024.05.10)
- 和名倉山へ 笠取山、唐松尾山、西御殿岩、将監峠編(2024.05.09)
- 奥秩父のマイナーな山 両詰山(2023.11.29)
千曲川源流と甲武信ヶ岳、いいですね。
大菩薩連嶺の次は、奥秩父主脈踏破と目標を掲げたものの、
この暑さで先週は、鳳凰三山へ行って来ました。
ちょうどタカネビランジが見頃となっていましたが、
とにかく南アルプスも暑かった!
投稿: たまじん | 2018年8月17日 (金) 12時54分
たまじんさん、初めまして。
たまびとさんとは別な方ですよね?
やはり渓流沿いは涼しくて暑い時にはぴったりでした。
鳳凰三山もご無沙汰です。
今年は歩いていませんが、南アルプスも楽しいですね。
自分も機会があれば、また行きたいです。
投稿: リブル | 2018年8月17日 (金) 20時30分
すみません。
たまじん=たまびとです。
暑さのせいでしょうか・・・・・
投稿: たまびと | 2018年8月18日 (土) 00時03分
たまびとさんでしたか。
別にハンドルネームを強制している訳ではありませんので、いつでも変えて頂いて構いませんよ。(^^;
投稿: リブル | 2018年8月20日 (月) 19時57分