だらけの山、丹勢山(登り編)
すみません、ツツジの嫌いな方はこのページは見ない方がいいです。
6/1は丹勢山へ。
さすがに奥細尾行きのバスは空いていて、途中で乗客は自分ひとりになり、清滝駐在所前で下車。
しばらくは車道歩き。社宅などを見て、しばらく進みますが、ちょっと間違った道に入ったりしてしまいました。
なんとか進んで案内図を見ます。
ひたすら林道歩き。左右に曲がりながら相当登らされました。長時間登ってようやく未舗装に変わるとヤマツツジが出てきました。
さらに進むとだいぶヤマツツジが多くなってきました。これでも十分すごいと思いますが。
しばらく進んで道標を見ます。ここは沼ノ平分岐。
少し先から踏み跡に取り付きました。やはり道横にはヤマツツジがたくさん。
林道を過ぎるとちょっと踏み跡が怪しくなってしまい、適当に進みます。すると作業道っぽい踏み跡に出て、さらに先へ。
もうあたりは左も右もヤマツツジだらけ。
こいつは一番凄かった。写真ではたいしたことないように見えるけど、後ろの赤色の木は本当にパワーがありました。
手前の薄いものとセットでまさにお見事!というしかない感じでした。
適当に上に向かう作業道に入ります。あまり踏まれておらず、果たして道なのかどうか怪しい踏み跡。でも鳥獣保護区の看板があったり、テープなどもあって、もしかすると地形図の破線路なのかもしれません。まだまだヤマツツジ。
ときおり折り返したりして登ります。
随分登って、もう無いだろうと思っているけど、まだまだヤマツツジ。しかもビッシリの花つき。
これでもかというぐらいにそこらじゅうにあります。
右に曲がって踏み跡も怪しい笹の中を少し進むと林道らしき道に出ました。右手に良い場所が見えたので行ってみました。
勝手にツツジ平とでも名付けたい良い場所。
林道に戻って先へ行くと右から来た大きな林道に出ました。
すぐ先がテープが付けられていた丹勢山の取り付きですが、とっても贅沢な取り付きですね。
当然ながらツツジのトンネルの中を進みます。
ちらりとシロヤシオが!もうほとんど終わりかけで、今年は無理でしょうと思っていたので見られただけでラッキーでした。
岩場の先もツツジ、ツツジ。
残念ながら天気はこんな感じ。雨降らないだけマシかな。
山頂近くなってもまだまだツツジ。
こんなにツツジを見るのはもちろん初めてです。
山頂手前までツツジ。
ようやく丹勢山の山頂でした。誰もいない静かな山頂でのんびり休みました。
下り編に続きます。
« 大戸岳へ | トップページ | だらけの山、丹勢山(下り編) »
「登山(尾瀬・日光)」カテゴリの記事
- クマに遭う至仏山(2024.07.21)
- 久しぶりの尾瀬ヶ原(2024.07.17)
- 霧の霧降高原へ(2023.07.03)
- だらけの山、丹勢山(下り編)(2019.06.25)
- だらけの山、丹勢山(登り編)(2019.06.24)
コメント