鳳凰三山付近のお花
一部はすでに紹介しましたが、他にもお花が。
咲きまくりのタカネビランジ。まるで秘密の花園みたいに咲いていました。(^^)
過酷な環境だと思いますけどしっかりと山頂近くに咲いていた、ウスユキソウ。
イワインチンに出会えたのは随分久しぶりでした。
« 久しぶりの鳳凰三山 その三 | トップページ | 青木鉱泉 »
「お花」カテゴリの記事
- 尾瀬・至仏山で見たお花(2024.07.23)
- 仙人ヶ岳山行のお花(2024.04.30)
- 屋久島のお花(2024.04.19)
- 城山かたくりの里2021(2021.03.26)
- 桃の花(2021.03.20)
鳳凰三山の稜線は北アルプスとはまた違った高山植物と出会えますね。
私も昨年、花崗岩帯に咲くピンクやシロのタカネビランジを楽しみました。
初めて出会ったのは、鳳凰三山の固有種・ホウオウシャジンでした。
投稿: たまびと | 2019年9月 9日 (月) 17時26分
やはりアルプスらしい、高山植物がありますね。
鳳凰三山はもう三度目くらいですが、真夏の一番いい時は外していたので、こんなにタカネビランジが咲いているとは思いもよりませんでした。
ホウオウシャジン、どちらかというとちょうど今頃がいい時のお花ですね。
随分前に見たような気がしますが、もう忘却の彼方です。。。
投稿: リブル | 2019年9月 9日 (月) 19時49分
燕頭山まで、単調な登りのせいか?長く感じるんですよね。
登ったのが9月だったので、キノコ祭りな山でしたw
タカネビランジやホウオウシャジンは、季節外れなので葉っぱだけは見ましたが
オオビランジだけは、ギリで見れたんですよ。
タカネビランジよりも花が大型で、濃いピンクで派手なんだけど…見なかったですか??
投稿: れれちゃん | 2019年9月16日 (月) 23時21分
れれちゃん、こんにちは。
ずっと樹林の中で眺めがほとんどないので確かに長く感じますね。
きつい登りなのが、またなかなか進みませんし。
残念ながら、オオビランジは見なかったと思います。
気がついていなかっただけかもしれませんが。。。
投稿: リブル | 2019年9月17日 (火) 19時53分