山形市総合福祉センター かすみが温泉
神室岳の帰り、ずぶ濡れ状態で新幹線に乗るわけにもいかないので、歩いて行ける温泉へ。
山形駅から徒歩10分ほどの所にある施設。
総合福祉センターということですし、山の大きなザックを背負った汚い格好なので、入るのにちょっと躊躇します。
でも、入って奥に進むとこじんまりした受付、親切に説明してくれました。
なんと入浴料は200円で吃驚。
内湯のみで少し塩素臭も多かったですが、汗を流せてお湯に浸かれるだけで十分です。
ちょっとお湯は熱めで、冷えた体にはちょうどよかったです。
とても温まるお湯で、しばらくの間、体が火照っていました。
ちょっと山帰りには躊躇しますが、良い施設ですね。
« 北蔵王縦走へ その三 | トップページ | レンゲショウマを見に行く御岳山 »
「温泉(東北)」カテゴリの記事
- ラビスパ裏磐梯(2022.07.18)
- 会津高原温泉 夢の湯2022(2022.06.27)
- 磐梯熱海温泉 湯本元湯2021(2021.04.21)
- 岳温泉 岳の湯(2020.11.17)
- 磐梯熱海温泉 湯本元湯(2020.09.26)
コメント