仙台湯処 サンピアの湯
船形山の帰りはバスで仙台に出るつもりでしたが、お祭りのせいで時間がかかるということだったので、
途中の愛子駅前で下車し、愛子駅から仙山線で仙台へ出ました。
まだ時間が早かったので、さらに地下鉄に乗って六丁の目駅という所まで乗り、しばらく歩いた所にあるサンピアの湯へ。
近代的な建物でスポーツクラブの中にあるお湯のようです。
入浴料は忘れたけど、1100円+入湯税や消費税だったような。
大きな山のザックを持っていくと浮いてました。。。
露天風呂は建物に囲まれていて今ひとつ。でも、お湯はなかなか効能があるらしく、かなり温まるお湯でした。
この日、ちょっと暑かったので長湯はあまりできなかったのが少し残念。
内湯にはゆずが浮かべられていました。
山の帰りにはちょっと贅沢ですけど、観光で訪れるにはきれいで良い温泉のような気がしました。
« バス利用で船形山 その二 | トップページ | 万座温泉 »
「温泉(東北)」カテゴリの記事
- ラビスパ裏磐梯(2022.07.18)
- 会津高原温泉 夢の湯2022(2022.06.27)
- 磐梯熱海温泉 湯本元湯2021(2021.04.21)
- 岳温泉 岳の湯(2020.11.17)
- 磐梯熱海温泉 湯本元湯(2020.09.26)
コメント