富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館
赤城山の帰り、早い時間の急行バスに乗れたので、
富士見温泉で立ち寄り湯。
もう随分前に入浴したことがありますが、バスの本数が多くはなく、
なかなか立ち寄れないので、本当に久しぶり。
入浴料は520円と安価。
コロナが少し心配ではありましたが、そんなに人は多くはなかったです。
内湯はこの時期暑いので、やはり露天風呂がいい感じ。
でも、外へ出ると、田舎の匂いがこの日はかなりきつかったです。
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉は成分総計は22gもあり、濃いお湯ですが、
薄めているので、それほど濃い気はしません。
温泉療養する訳ではないので、これぐらいで十分です。
一時間ちょっと後に、ここ始発の前橋行のバスがありましたので、
それで帰途に付きました。
« 赤城黒檜山へ | トップページ | お花の霧ヶ峰へ(車山編) »
「温泉(関東)」カテゴリの記事
- 両神温泉 国民宿舎 両神荘(2023.11.30)
- さいたま清河寺温泉 2023/10(2023.11.07)
- 天山湯治郷 ひがな湯治 天山(2023.10.09)
- 杉戸天然温泉 雅楽の湯(2023.07.19)
- 天山湯治郷 かよい湯治 一休 2023梅雨(2023.06.23)
コメント