岳温泉 岳の湯
長時間バス待ちだったので体が冷えたし、やはり温泉に入って帰りたいと二本松駅からバスで岳温泉へ。
岳温泉バス停から横断歩道を渡った反対側という近い施設。
その上350円と登山者には嬉しい低料金で気軽に入れます。公衆浴場的に使われているようです。
お湯は単純酸性泉ということですが、硫黄の香りたっぷりのお湯。
少し白濁していて、もちろん湯の華がたくさん舞っています。
やはりしっかりと温まり、硫黄の香りが体にたっぷりと染み込みました。
良いお湯でした。
時間が余ったのでお土産屋さんを物色。
岳温泉名物と書かれたみそまんじゅうを買ってみました。
家で食べたらなかなかの美味しさ。
数が少ないものを買ったのですが、もう少し個数のあるものを買っても良かったかなと思いました。
« 日山へ | トップページ | 高取山から大高取山へ »
「温泉(東北)」カテゴリの記事
- 会津高原温泉 夢の湯 2023/10(2023.11.10)
- 磐梯熱海温泉 「霊泉」元湯2023(2023.06.13)
- ラビスパ裏磐梯(2022.07.18)
- 会津高原温泉 夢の湯2022(2022.06.27)
- 磐梯熱海温泉 湯本元湯2021(2021.04.21)
« 日山へ | トップページ | 高取山から大高取山へ »
コメント