磐梯熱海温泉 湯本元湯2021
お昼過ぎに郡山に戻ったので、磐梯熱海温泉へ。
実は自分は今年初の温泉入浴。なぜなら年明けから緊急事態宣言で出かけられなかったですからね。
今日は昼間ということもあり、入浴料500円でした。
前回同様、上がり湯はかなりの熱め、広い浴槽のぬるめのお湯にのんびり浸かっていい気分でした。
お風呂から上がって通路に出たら、前回気が付かなかった掲示板に気づきました。
読んでみたら、熱いお湯とぬるいお湯を交互に入り、最後はぬるいお湯で少し体のほてりを冷ましてから出るのがお勧めと書かれていました。
入る前に読んでおけば良かったです。(^^;
やっぱり温泉は最高ですね。
でも、東京近辺はまん防だけでなく、緊急事態宣言という話もあるし、また温泉はしばらくお預けになりそうですね。。。
« 宇津峰へ | トップページ | 岩都々古和気神社(石川(三芦)城跡) »
「温泉(東北)」カテゴリの記事
- 会津高原温泉 夢の湯 2023/10(2023.11.10)
- 磐梯熱海温泉 「霊泉」元湯2023(2023.06.13)
- ラビスパ裏磐梯(2022.07.18)
- 会津高原温泉 夢の湯2022(2022.06.27)
- 磐梯熱海温泉 湯本元湯2021(2021.04.21)
コメント