よこやまの道
久しぶりに5/29はよこやまの道へ。
京王永山駅から歩き出して多摩東公園を目指したのですが、変な道を歩いてしまい、
かなりの遠回り。やっとのことで東公園に入り、弓の橋を渡ってようやくよこやまの道へ。
ちょっと急な登りでよこやまの道に出ました。
しばらく歩いて諏訪ヶ岳と表示のある三角点。四等三角点です。
しばらくアップダウンをこなして歩いていくと、展望の良い場所に防人見返りの峠という表示がありました。
以前にはなかったような。
この日は天気が悪く、近い丹沢の山でもぼんやりでした。
ヤマホタルブクロをよく見かけました。
普段だと逆から来るので、こちらからだと長く感じます。ようやく一本杉公園。
大きい池もあり、以前に見ているので立ち寄りませんでしたが、古民家などもいくつかあります。
階段を登らされたりして進むと鎌倉裏街道の古道。石畳は当時のものかどうか分かりませんが、古そう。
だいぶ道路などを歩いて、再び山道になります。
さすがにこの時期は暑いですね。昼食前に終わるつもりだったのですが、だいぶかかってしまい、
日陰のベンチでようやく持っていたドーナツを食べられました。
小山田緑地への道を見て、唐木田駅に向かいます。
唐木田駅に出ましたが、立ち寄るのによいお店がなくて、コンビニでサンドイッチ買って終了でした。
« 野川公園からはけの道 | トップページ | 八王子の神社と美術館巡り »
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 都立家政から練馬高野台(2022.12.17)
- 小布施観光(2022.10.20)
- 立川付近のお散歩(2022.06.19)
- 西国分寺から矢川へ(2022.06.13)
- 南沢湧水群へ(2022.05.23)
コメント