奥多摩湖から月夜見山、三頭山へ その1
7/10は奥多摩へ。
くもりときどき晴れの予報でしたが、出かけてみたら、良い天気。でもこのところの雨で湿気が半端ないこと。
バスを降りて写真を撮ろうとするとカメラのレンズが曇りまくり。拭いてもすぐに曇るひどさでした。
麦山の浮橋は久しぶり。
しばらく通行止めでしたが、雨で奥多摩湖の水量が増え、木曜日から通行できるようになったばかりでした。
湖岸の遊歩道を進みますが、このところの雨のせいか歩いている人はいないようで、蜘蛛の糸攻撃がたくさんあって閉口。
でも、苔の生えたこんな所もあって雰囲気は悪くないです。
対岸の山は倉戸山でしょうか。滅多に眺めたことのない景色でした。
ひたすら歩いていくと沢を渡り、木段を登るとふるさと村でした。
先の方へ歩いていくと突端に近いところに出ます。
そこから月夜見山、風張峠方面への道が分岐します。のっけから木段道。
樹林で日差しが遮られているのはいいけれど、ほんとに湿気がひどく蒸し暑い中の登りはしんどいです。
だいぶ登って、キャンプ場を下に見ると道が分かれますが、そこには石仏が二つほど置かれていました。
古い峠道っぽい雰囲気の緩やかな道。
一旦、奥多摩周遊道路に出ます。少し車道を歩くことになります。
再び山道に入って登っていきます。雰囲気は良いのですが、バイクの爆音などがうるさいです。
だいぶ登ると右に薄い踏み跡が分岐しますが、左に行くように表示があります。
頑張るとようやく風張峠と月夜見山の分岐に登り着きました。
山道を辿ると再び周遊道路とお友達で、2度ほど車道を歩いたり山道に入ったりを繰り返します。
きつい登りで大岩横を登り、左に緩やかに登ると月夜見山の山頂。久しぶりに来ました。
樹林で眺めはなく、バイクや車の音などが聞こえてきます。
続く。
« 沼袋から江古田へ | トップページ | 奥多摩湖から月夜見山、三頭山へ その2 »
「登山(奥多摩)」カテゴリの記事
- 名栗川橋から岩茸石、棒ノ折山から高水山(2024.11.01)
- 雨の倉掛山(2024.10.11)
- 満地峠から二つ塚峠(2024.10.10)
- 鶴峠から三頭山(2024.10.08)
- レンゲショウマの御岳山と綾広の滝、七代の滝(2024.08.31)
コメント