« 岩殿山へ | トップページ | 富士見台と景信山 »

加治丘陵へ

10/23は埼玉へ。

2021102301

本加治駅が歩き出し。

2021102302

入間川沿いをしばらく散歩気分で歩きます。

2021102303

やがてトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に入ります。

2021102304

一風変わった建物がたくさんあって、なかなか楽しい所。

2021102305

大人でも面白いから、子供達も楽しめるでしょうね。

2021102306

池や人口の滝などもあって、一周して楽しみました。

2021102307

一番高い所あたりには以前は通行止だったコースがどうやら歩けるようになっているみたいです。
ここから登ることにしました。

2021102308

柵に沿って歩いたら、どうも登山道を外れた模様。適当に歩くと仏子駅からの道に出ました。
しばらく登れば広い山仕事の広場。

2021102309

さらにわずかで桜山展望台。

2021102310

登ってみると風が少し吹いていましたが、しっかりと白い富士山を見ることができました。

2021102311

南に向かうと愛宕神社があるのでお参り。

2021102312

しばらく下って左に折れると木がたくさん切られた広場がありました。

2021102313

農村環境改善センター近くから南コースに向かいます。

2021102314

どちらかというと近くの人が散歩している感じ。自転車で登ってきたおじさんもいて吃驚。

2021102315

道路に出て右に行くと住宅地との境でした。

2021102316

住宅地と丘陵の境に散歩道が作られていましたので、のんびり歩きました。道路に出て終了です。

2021102317

しばらく道路を歩いて右上に登ると八坂神社がありましたのでお参り。

2021102318

道路をしばらく歩いて仏子駅に出て帰りました。

 

« 岩殿山へ | トップページ | 富士見台と景信山 »

登山(奥武蔵)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 岩殿山へ | トップページ | 富士見台と景信山 »

フォト
無料ブログはココログ

カウンタ