松陰神社から上町へ
2/11は世田谷へ。
久しぶりに小さな東急世田谷線に乗り、松陰神社前駅で下車。
しばらく歩くと立派な松陰神社に到着。幕末の思想家、教育者で私塾松下村塾を主宰した吉田松陰が安政の大獄で刑死し、その四年後の文久三年(1863)に門下生だった高杉晋作、伊藤博文らによって松陰の墓をこの地に改葬、その後、明治15年(1882)に松陰を祀る神社が創建されたそうな。
隣には模造の松下村塾があります。2016年頃に修繕されたようできれいです。
なかなか良い雰囲気です。豪徳寺仏殿は延宝5年(1667)に建立されたものだそうな。
三重塔が重厚な感じでした。
左手に行くと招き猫がたくさん奉納されていて、ちょっと雰囲気が違います。
しだれ梅が咲いていました。
宮の坂駅に出ると横には古い車両が。江ノ電601号とあり、世田谷線などを走った後、江ノ電に譲渡されて平成二年まで走っていた車両のようです。
世田谷八幡宮でお参り。
入って右手には厳島神社があり、奥には水も流されていました。
境内には土俵や力石など見るものがあります。
奥には高良神社。
しばらく歩いて万葉の小径を歩きます。
ボロ市通りに出れば世田谷代官屋敷。横の郷土資料館は祝日で休館日でした。
近くの天祖神社にお参り。随分大きな鳥居。
上町駅に出て終了でした。
« 中藤尾根へ | トップページ | 生藤山スノーハイク »
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 横浜四季の森公園から三保市民の森(2024.11.29)
- 赤塚城山あたり(2024.11.10)
- 新井薬師から哲学堂公園(2024.10.31)
- 山田駅から万葉公園(2024.10.15)
- 大房岬散歩(2024.09.03)
« 中藤尾根へ | トップページ | 生藤山スノーハイク »
コメント