雨巻山へ
3/20は栃木へ。
一度は歩いてみたかった雨巻山。基本的にマイカー中心の山ですけど、奮発して益子駅からタクシーで大川戸駐車場に降り立ちました。
駐車場の端に分岐。御岳山の方も歩いてみたいけれど、今回は三登谷山の方に向かいました。
しばらく道路を進むと右に道が分かれていました。
どんどん登っていきます。比較的緩やかな登りなので登りやすい道です。
三登谷山は小さなピーク。向こうには雪を抱く山が。
先へ向かいます。まだ昨日の雨の影響が残っているようで雨巻山のあたりは雲がかかっていました。このあたりは道標に番号が示されていて現在地が分かるようになっているようです。
栗生というところへ道が分かれていました。
さすがに山頂手前はそれなりに登らされました。雨巻山の山頂にはベンチがたくさんあるんですが、人が多くて吃驚。
少し先に進むとベンチがあり、その先に小さな展望台。登ってみましたが、あまり眺めは見えないので意味なかったです。
続く。
コメント