越後湯沢温泉 駒子の湯
鋸山の帰りは越後湯沢へ。
帰りはやはり温泉に入りたい、ということで近くには温泉がなさそうだったのと、少し新幹線代をけちることにしたので越後湯沢まで各駅停車に乗って温泉へ。駒子の湯はスキーの時に何度か立ち寄ったけど、もう随分前の事。山の湯とかに行ってしまうので、久しぶりの再訪でした。駅からは十分以上はかかるでしょうか。意外に遠いです。
入浴料は500円。内湯は広い感じ。施設はきれいで好ましいです。循環はしている模様。お風呂の目の前に露天風呂がありそうに思ったけど、小さな庭でした。
お湯はナトリウム・カルシウム塩化物泉のようです。昔ほどではないけど、若干塩素臭が強め。まあ、汚いお風呂よりは塩素消毒が効いていて良いですけどね。もう夕方でしたのでそんなに混んではいなかったです。
さっと一浴に向いている施設ですが、ここまで来るならやっぱり山の湯にいっちゃうなぁ。。。
« 鋸山(長岡)へ | トップページ | 生藤山から臼杵山 »
「温泉(中部)」カテゴリの記事
- 湯田中駅前温泉 楓の湯(2022.10.23)
- 渋温泉(2022.10.13)
- 夜間瀬温泉 遠見の湯(2022.10.11)
- 越後湯沢温泉 江神温泉浴場 2022(2022.09.20)
- 横谷温泉旅館(2022.08.23)
コメント