横谷温泉旅館
ということで、横谷温泉旅館にも入浴。
入浴料は1500円とちょっと高め。入口のポストが懐かしい感じ。
内湯は広く、茶褐色のお湯がたっぷりと注がれています。メタケイ酸などの成分が温泉に該当するようです。
かなり鉄の香りがしますが、悪くはない感じ。明治温泉がぬるいお湯だったので、やはり内湯は少し熱めに感じました。
露天風呂は二つあり、手前が渓流露天風呂、奥が巨石露天風呂のようです。
手前は入らずに奥へ。手前には油が浮いていました。温泉に含まれる成分のようです。
ここも元は19度の源泉ですので、沸かし湯になっています。やはり循環が多いのは仕方ない所でしょうか。
まあ、それでも、露天風呂は大きく、渓流の音を聞き、水の流れを眺めながら入るのは、なかなか良い雰囲気です。
もう少し入っていたかったけど、バス停までの時間を考えるとあまり長湯はできなかったのがちょっと残念でした。
« 山の宿 明治温泉 | トップページ | 百村山 »
「温泉(中部)」カテゴリの記事
- 道志の湯 2023/11(2023.12.10)
- 蓼科温泉共同浴場(2023.09.23)
- 上諏訪温泉 片倉館 2023夏(2023.08.21)
- 大沢温泉 野天風呂 山の家(2023.05.26)
- 浅間温泉 ホットプラザ浅間(2023.05.19)
« 山の宿 明治温泉 | トップページ | 百村山 »
コメント