« 霧ヶ峰 八島湿原から車山周遊 | トップページ | 万座・山田峠コース、坊主山 »

万座温泉 熊四郎山、牛池

9/3はまた雨予報だったので、万座温泉を予約。前日くらいになったら、曇りのち雨予報に変わってました。

2022090401

久しぶりの万座・鹿沢口駅。万座温泉に向かいます。バスは一日三本と少ないです。

2022090402

万座バスターミナルから歩き出し、しばらく車道を歩いて、湯畑へ。

2022090403

薬師堂でお参り。

2022090404

ヤマハハコがたくさん咲いていました。

2022090405

岩壁の凹みなような洞窟に木祠がありました。熊四郎洞窟。

2022090406

階段を登っていきます。途中の道は熊出没のため通行止めになってました。

2022090407

シラタマノキがあります。

2022090408

展望台に到着。眼下に温泉街などを眺められます。ガスと低い雲が残念。

2022090409

穴があり、その先を抜けると実際の山頂に行けるみたいですが、大人が通るのは難しいくらいの穴。
体を擦れば行けなくもなさそうだけど、無理に行っても面白くないので、自分は行きません。

2022090410

戻って下から回って休憩舎へ。先の方は濃いガス。

2022090411

さきほど途中まで登った熊四郎山を見ます。

2022090412

あたりにはオヤマリンドウが準備中。

2022090413

下って車道に出ると雨が降り始めました。万座プリンスホテルの先に進むと牛池。なかなか透明度の高い池です。

2022090414

小さい秋見っけ。

2022090415

池を半周すると木道が続いていて湿原とあったので行ってみました。木道は滑りやすいので、ハイキングシューズがお勧め。

2022090416

湿原だけれど草がたくさん。でも、山深い雰囲気が良いですね。ぐるっと一周できます。

この日は温泉泊でのんびり。硫黄たっぷりの白濁の温泉に浸かりました。

 

« 霧ヶ峰 八島湿原から車山周遊 | トップページ | 万座・山田峠コース、坊主山 »

登山(谷川・榛名・群馬)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 霧ヶ峰 八島湿原から車山周遊 | トップページ | 万座・山田峠コース、坊主山 »

フォト
無料ブログはココログ

カウンタ