湯田中駅前温泉 楓の湯
雁田山の帰りは、やはり温泉へ。
湯田中駅に戻り、駅を出て、反対側に行くと旧駅舎があり、それに併設されているのが、駅前温泉楓の湯。
入浴料は300円と格安。その上、ボディーシャンプーやリンスも完備されています。
内湯はそれほど広くはなく、10人くらいでいっぱいでしょうか。結構熱めのお湯になっています。
ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉ということでした。
露天風呂もあまり大きくはなく、横長の感じ。
こちらはごく少量ですが湯の花があり、硫黄の香りもごく微量に感じられた感じです。こちらはわずかにぬるめになっていて、気に入って何度も出たり入ったりして楽しみました。
近くにあったら通いたくなるような良い温泉でした。
楽しい時間はあっという間に過ぎていく。。。
長野駅に出て、新幹線で帰宅しました。
« 小布施観光 | トップページ | 上成木から高水山 »
「温泉(中部)」カテゴリの記事
- 湯田中駅前温泉 楓の湯(2022.10.23)
- 渋温泉(2022.10.13)
- 夜間瀬温泉 遠見の湯(2022.10.11)
- 越後湯沢温泉 江神温泉浴場 2022(2022.09.20)
- 横谷温泉旅館(2022.08.23)
« 小布施観光 | トップページ | 上成木から高水山 »
コメント