荒船の湯 2022
市野萱に下山して予定通り、バスまで一時間ほどあったので、もう少し歩き、荒船の湯へ。
なかなかバス利用だと行きにくい所にあるので、なかなか訪れる機会がありませんでしたが、随分久しぶりの再訪。入ると衣服丸ごとの除菌があって吃驚。入浴料金は800円だったかな。
お湯はホームページによると含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉だそうです。
結構しっかり温まるお湯でした。
露天風呂は少し熱めで、あまり長くは入っていられないので、ベンチに腰掛けて涼みます。
内湯はちょうどいいお湯で、こちらもゆったりと入れました。
わずかに坂を下りた所に荒船の湯前のバス停があります。下仁田行きのバスはやはり誰も乗っておらず、駅まで自分一人でした。
« 八風山から物見山 その三 下山観光編 | トップページ | 錦秋のタワ尾根へ 登路編 »
「温泉(関東)」カテゴリの記事
- 両神温泉 国民宿舎 両神荘(2023.11.30)
- さいたま清河寺温泉 2023/10(2023.11.07)
- 天山湯治郷 ひがな湯治 天山(2023.10.09)
- 杉戸天然温泉 雅楽の湯(2023.07.19)
- 天山湯治郷 かよい湯治 一休 2023梅雨(2023.06.23)
コメント