« 出遅れて青梅丘陵ハイキング | トップページ | 久しぶりの道から石老山 »

急遽の丸山

11/27は秩父へ。

2022112701

西武秩父駅で下車してバスに乗ろうとしたら、なんと行こうとしていたバス停は通行止めで行かないことが判明。発車する前に運転手さんに確認して良かった!諦めて別な山に行くことにしたけど、スマホで武甲山を調べるとこれまた橋立方面の登山道は通行止らしい。結局、手軽な丸山に行くことにして、再び電車で芦ヶ久保駅下車。

2022112702

しばらく歩いて大野峠に向かうと登山道の入口あたりにはもう終わりかけだけど、日が当たって真っ赤に紅葉した木がありました。

2022112703

こんな道だったっけ。季節が違うと随分違うもの。ひたすら樹林の中を登ってようやく出た所が大野峠。

2022112704

木段道を登らされます。パラグライダーはこの日はやってなかったようです。

2022112705

先へ進むと残り紅葉が楽しめました。

2022112706

ということで登っていくと丸山到着。

2022112707

相変わらずの広い眺めが楽しめます。向こうは浅間山かな。

2022112708

両神山は言うに及ばず、その向こうには八ヶ岳。

2022112709

日だまりの中で軽いランチを取ったのち、先へ進みます。このあたりバードウォッチャーが多いですね。

2022112710

金昌寺への道に入ると静かな感じ。

2022112711

冬枯れの山道が良い雰囲気でした。

2022112712

下っていくと芦ヶ久保駅分岐。さらに先へ進んで下っていくと、数年前に台風の後に歩いた時はだいぶ倒木で埋まって歩けなかった道も、整備してくれたようで問題なく歩けるようになっていました。

2022112713

ということで久しぶりの金昌寺。慈母観音に会えました。

2022112714

柔和なお顔の石仏。

2022112715

大きなわらじが山門に掲げられていました。

金昌寺バス停に出ましたが、10分前に行ったばかり。次のバスは3時間後。ということで西武秩父駅まで歩きました。1時間もかからずに歩けました。しゃくし菜を買い込んで帰りました。

番外編:

2022112721

西武秩父駅から乗ろうと思っていたのは中津川行きのバス。今年9月に大規模な土砂崩れが起きてずっと通行止めのようです。川又折り返しになっているそうですので、ご注意を。住んでいる人も少ないからあまり報道されないけれど、ネットで調べるとドローンで住民に物資を届けるとか、大変な事になっているようです。早く復旧するといいですね。

 

« 出遅れて青梅丘陵ハイキング | トップページ | 久しぶりの道から石老山 »

登山(奥武蔵)」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
両神山の向こうに見えるのは八ヶ岳なんですか!
遠くの山々見てもどこだか解らず、いつも?のまま帰ってきてしまうので助かりました。
バスの運休、そんな大きな被害が9月にあったとは・・・
確かに自分で調べに行かないとあまり知られていない情報ですね。
丸山は眺めも良いし、駅~駅で歩けるので冬場にありがたいお山ですね。
次回は私も金昌寺方面へ歩いてみたいです。

cyu2さん、こんにちは。

ええ、そうなんですよ。西上州あたりからも八ヶ岳はよく見えます。距離的に近いです。自分が山の名前が分からない時は、登山地図の裏面の周辺図をよく確認してみます。高い山ならば、定規などを当ててみれば、イメージが掴めますよ。低い山だと当てになりませんが。

バスは、きちんと運行情報とか見ていれば、分かったのですけど、調べが足りませんでした。

金昌寺への道は昔からのハイキングコースですが、最近は歩く人が少ないようです。
今回は入浴しなかったけど、下山後、バス待ち含めて新木鉱泉に行けば、柔らかい良いお湯に浸かれますので、セットでどうぞ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 出遅れて青梅丘陵ハイキング | トップページ | 久しぶりの道から石老山 »

フォト
無料ブログはココログ

カウンタ

山の本