小野上温泉 ハタの湯
小野子三山の帰りはもちろん小野上温泉で入浴。
久しぶりですが、以前は「さちの湯」という名称でしたが、「ハタの湯」に変わっていました。
経営が変わったのかな?
入浴料は以前とまったく変わりなく、今も2時間まで410円と安価。料金は後払いになっていたのは、滞在時間によって料金が変更されるからでしょうか。
もうこの施設が新しくなって随分経つので、すっかり以前の小野上温泉の良いお湯に戻っています。ぬるぬる度もなかなか。すべすべ感がいい感じです。ちょっと熱めなので、内湯に長く浸かっていたら、湯あたりしそうになりましたが。(苦笑)
露天風呂も気持ちいいです。
施設内もリニューアルされたようで、以前と勝手が違いました。
どちらかというとここのお湯は湯冷めすることが多かったけど、今回はまったくそんなことはなく、帰ってもずっと手がホカホカでした。
やはりいいお湯でした。しばらく来なかったけど、またたまに来たいな。
« 小野小山から十二ヶ岳へ | トップページ | 都立家政から練馬高野台 »
「温泉(関東)」カテゴリの記事
- 両神温泉 国民宿舎 両神荘(2023.11.30)
- さいたま清河寺温泉 2023/10(2023.11.07)
- 天山湯治郷 ひがな湯治 天山(2023.10.09)
- 杉戸天然温泉 雅楽の湯(2023.07.19)
- 天山湯治郷 かよい湯治 一休 2023梅雨(2023.06.23)
コメント