« 中山へ | トップページ | 水口峠へ »

保田見峠から嵯峨山

1/9は房総へ。ずっと行ってみたかった嵯峨山を目指します。数年前の台風で大きな影響を受けた山域。どうなっているのかも分かりません。

2023010901

保田駅から青バスに乗って市井原バス停で下車。

2023010902

この時期と言えば水仙ですよね~。甘い香りがとってもいい感じ。(^^)

2023010903

ほんのわずかに紅葉が残っている木と水仙。やっぱり房総だなぁ。

2023010904

以前と同様に石仏の横から鎌倉古道に取り付きます。

2023010905

さすがに数年前の台風の影響で倒木だらけ。鎌倉古道もほぼ廃道みたいな感じですね。以前に歩いた時に比べてかなりマニアックな踏み跡になってます。

2023010907

久しぶりの保田見峠ですが、少し先まで歩きました。前に歩いた三浦三良山や梨沢大塚山方面への踏み跡は危険の表示がありました。崩落している所があるそうな。

2023010908

嵯峨山の入口付近からはどこぞの山が見えます。

2023010909

戻って尾根に取り付きますが、笹藪に、危ないトラバースに、倒木だらけで細い尾根、まさにアスレチックコース。一旦、林道に出ますが、その先は結構テープが付いていて分かりやすくなります。ごくわずかに倒木を切ってくれた場所がありますが、さらに倒木が増えた雰囲気。

2023010910

必死こいて嵯峨山に到着。お一人休んでいる人がいました。少し下の日差しのある所で昼食。

2023010911

稜線を進むと石祠と石碑のある場所に。

2023010912

海が見えるなぁ。やっぱり房総らしい山。少し下ると釜ノ台への道が北へ向かっていました。

2023010913

山頂に戻って西にテープの踏み跡を下ると広い展望がある場所。休んでいるご夫婦がおりました。写真には出てないけど、右手の海まで広い眺めが楽しめました。

2023010914

やはり小保田からはそれなりに人が入っているようで登って来る人にも何人も会いました。いくつもピークを過ぎると石碑のある水仙ピーク。水仙を取らないように表示がありますが、あたりには水仙はありません。

2023010915

しばらく尾根を下って小保田への分岐を左に入ります。

2023010916

どんどん下っていけば、広い所に出ます。深い沢にはロープがきちんと付いていました。

2023010917

やっぱり道端などには水仙。段々の水仙畑もありました。

2023010918

林道に出て、しばらく歩いて小保田のバス停。40分待ちでしたし、歩き足りないので、歩くことにしました。

2023010919

ということでバスには抜かれず、保田中央のバス停を通過し、ばんやへ。美味しいお刺身で一杯。魚のフライを初めて頼みましたが、美味しかったです。

2023010920

ほろ酔い気分で保田駅へ。のんびり帰りました。

 

« 中山へ | トップページ | 水口峠へ »

登山(房総・筑波)」カテゴリの記事

コメント

リブルさん こんばんは。
先にコメントいただいちゃいましたね。

房総の山は海が見えて、照葉樹の森で、こちらとは雰囲気がずいぶん違いますね。
この時期に行くのは暖かくていいなぉと思いました。
水仙の甘い香りも嬉しいですしね。

我が家もお腹ペコペコになって、ばんやでお昼でした。(^^)

はなねこさん、こんにちは。

やはり南房総は温暖ですね。
いつもあちらに行くと時は若干暖かいことを想定した服装にしています。
でも帰ってくると寒いのですが。(^^;
この時期はやはり水仙の甘い香りが楽しみですね。

お食事はばんやでしたか。やはりあそこは何度でも行きたくなります。
お昼は混んでいるので、山歩きをしてから行くとだいたい人が空いてくる時間なのでちょうどよいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 中山へ | トップページ | 水口峠へ »

フォト
無料ブログはココログ

カウンタ

山の本