生瀬富士へ
3/11は茨城へ。
随分久しぶりの袋田駅。今回はのんびり出発ですでに10時30分過ぎ。
紅梅はやっぱり青空の元だときれいだなぁ。
バスにも乗れたけど、のんびり歩いて生瀬富士への分岐。
谷横の道から折れて登っていくと気温が高くてまるでGWみたい。久しぶりに半袖シャツ一枚になって登りましたよ。
だいぶ急な登りが続いてようやく鞍部に着いて、山頂を目指します。
岩場の取り付きで少し戸惑いました。なんとかロープを見つけて登り、眺めの良い山頂に到着。
男体山なども岩越しに見えました。
山頂からは超急降下。ロープをしっかり掴ませてもらいました。もう立神山が高いです。
これまた急な登りをしばらくで立神山に着くとヒオドシチョウが三角点に止まっていました。春ですね。
続く。
« 高山へ | トップページ | 月居山から袋田の滝 »
「登山(房総・筑波)」カテゴリの記事
« 高山へ | トップページ | 月居山から袋田の滝 »
コメント