« 浄土山、龍王岳へ | トップページ | 日帰りで蓼科山 »

みくりが池温泉

剱岳や立山の最後は汗を流すために、みくりが池温泉へ。

2023082923

入浴料は千円。内湯のみのようです。食堂を通り抜けて浴場に降ります。

入浴すると浴槽が二つあります。広い方のお湯に入るといきなりピリピリ感が高め。熱いのかと思いきや、少し待つとそんなに熱くない事が分かります。人が多く入浴していることもあってわずかにぬるめ。適温でのんびり入浴できます。単純酸性泉のようです。やはり酸性度が結構高いのでしょうね。後で調べるとPh2.28とのこと。そりゃピリピリ感高いよね。

狭い浴槽はかなりの熱さ。自分はぬるめず、湯もみだけして入りましたが、すごい熱いお湯。でも、昨日入った雷鳥沢ヒュッテのお湯よりは入りやすい感じでした。しばらく入って出たら、すごい温まるお湯。しばらく湯冷まししました。すると後から来た人が熱いお湯に水をたっぷり加水してうめてしまったので、入らずに広い方のお湯でのんびり浸かりました。

ちょうどお昼時ということもあって、食堂を通るとやっぱり食事しようという気になります。これはうまい作り。(笑)
白エビラーメンを頼みました。白エビというのはなかなか食べた事ないもの。富山から来ているのでしょうか。なかなか美味しく、スープまでたいらげてしまいました。

2023082924

のんびり室堂に行き、立山玉殿の湧水で2L汲みました。家まで持って帰りましたけど、美味しい水でした。

2023082925

平日のせいか、外国人や団体客が多いです。。。臨時便などを乗り継いで黒部ダム。少し水が少ないかなと思ったけど、やっぱり黒部のせいかそれなりに水はありました。

のんびり帰宅しました。

 

« 浄土山、龍王岳へ | トップページ | 日帰りで蓼科山 »

温泉(北陸)」カテゴリの記事

コメント

リブルさん こんにちは。
お天気のよさそうな山域を選んで行かれたのでしょうが
木曽駒ヶ岳、赤岳、剣岳と、この夏は長いコースを歩かれたのですね。
もっとも、長いと感じるのは私だけで、リブルさんには普通のことかもしれませんが。

そして、360度を見渡せる高山からの眺望はやはり爽快ですね。
苦労して登った山ならなおのことだったでしょう。(^^)

はなねこさん、こんにちは。

今年は南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、北アルプスとすべての高山の山域を歩くことができました。もう随分いろいろな所を歩いてしまったこともあって、なかなか行けないコースを選んで歩いてみた感じです。それなりに長いコースが多かったですが、歩いてしまえばあっという間ですね。

猛暑で厳しかったですが、早朝から動けば、雲が少ない分、眺めを楽しむことが良く出来て良かったです。

みくりが池温泉、日本最高所の温泉ですね。
ずいぶん前に入った記憶があります。
リブルさんからの影響か、最近は山歩きと温泉がセットになることが多くなりました。
今週末も日本最高所の野天風呂のある八ヶ岳の本沢温泉へ行く予定です。
本沢温泉へは初めての訪問となります。

はなねこさんもおっしゃっていますが、今年の夏は特に暑かったはずなのに、
きつい山をたくさん歩かれてて、リブルさん凄い!
暑い夏だった分、晴天も続いて登山には良かったのかもしれませんね(暑さを乗り切れる人には・笑)
みくりが池温泉、日帰りで入ったことありますが、夕方だったのでものすごく混んでて。
いつかゆっくり入りに行きたいなぁ~

たまびとさん、こんにちは。
入られたことがありますか。自分は初めてでした。
山と温泉のセットはやっぱりやめられませんね~。
自分も本沢温泉、また行きたいです。

cyu2さん、こんにちは。

やはりコロナで歩けなかった分を取り返すくらいに出掛けました。
今でも2年前の北岳が雨で登れなかったのがトラウマです。

cyu2さんも入浴されたことがありますか。やっぱり混んでました。
このあたりは観光客も手軽に行ける場所なので、人が多いですね。
硫化水素臭も強くて、体に染みつき、家に帰って次の日になっても香りが残ってました。(^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 浄土山、龍王岳へ | トップページ | 日帰りで蓼科山 »

フォト
無料ブログはココログ

カウンタ

山の本